|
信じてますから
![]() 『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~』観てきました。特典のコースターは一番欲しかった帝光バスケ部のみなさんでした!んもおおおおおおおおおおおおおおおうみんなカッコいいよおおおおおおおおおおおおおおおう!!来月は絶対黄瀬くんもらうから。絶対だ。 内容はまぁ、総集編です。冒頭に簡単なあらすじはありますが、本当に簡素なものでウインターカップの誠凛 vs 桐皇戦がメインの作りとなっています。いろいろあってド真っ黒になった青峰くんが黒子くんと火神くんのバスケで浄化されるまで。 ![]() ドラゴンボールかな? 職場の男性に「いま黒バスにハマってて~」と話したら「超人バスケ!」って言われたんだけど、ホント、バスケアニメとは思えないよ(笑。でもすっっっっごくカッコよくて大好きなシーン。小野賢章の株価、小野賢章史上最高レベルに爆上げだよこんなん…。 とにかく黒子くんがカッコよくてきゅんきゅんしまくりなのと、満員御礼状態のセンターコートのど真ん中で青峰くんに泣かされる黒子くんを見るのが辛くて。それでも黒バスを劇場で観ているという充足感に大体笑顔だったけど、クライマックスのアレでアレなところであの曲が流れた瞬間、笑顔のまま涙腺が決壊した。 黒バスは元々みんな可愛くてみんな好きではあるんだけど、キセキの世代は黒子くんと黄瀬くんと赤司くん以外はそれほど…って感じだったの。でもこの試合での青峰くんに対する好き度の上がりっぷりがすごくて、もうこれ以上は無理だよぉ!ってところへ持ってきての試合終了後のアレですよ。もうどうしたらっ!! 上映前の予告で『ゼーガペイン』が流れたときは変な声が出そうになった。当時の花澤さんの演技が素人過ぎてっ。『聲の形』からは傑作臭しかしなくてめちゃくちゃ観たいんだけど絶対泣くやーつだよねぇ。 |